料理やキッチン収納の悩みを解決するおすすめグッズ【ザルバット】を紹介します
キッチンにあるザルはどのような形のものを使っていますか?
私はボウルとセットで売っていたプラスチックの丸型ザルを今まで使ってきました
耐熱温度が足りず食洗機が使えなくて、しぶしぶ手洗い・・・

できればザルを食洗機で洗いたい!
ステンレス製でもいいけど、それだけじゃなんかもの足りないんだよね

じゃあ、電子レンジにも使える四角いザルはどう?
見つけたのは【コランダー&バット レクタングル】とう商品で、ザルバットとも呼ばれています
ザルだけでなくバットとフタのセットなので、一瞬「買うのやめようかな」と思ったのですが、使い勝手や仕様を確認したら「これだ」と思いすぐ購入しました
ザルバットを使って解決した悩み・できるようになったことがあります
- ザルを食洗機で洗えるようになった
- バット・ザル・フタと組み合わせて、レンジ料理がたくさんできるようになった
- 深くて容量の大きいバット(セット品)はじゃまになるどころか便利、ザルと重ねて収納できるようになった
- 電子レンジ調理・食洗機で節約
流行っているレンジ調理にガンガン活用できたので、買って大正解でしたよ!
ザルバット(コランダー&バット レクタングル)とは

私が購入したのはリッチェルのザルバット『コランダー&バット レクタングル M』のダークグレーです

コランダーがザルのことなんだね
簡単に説明するとザル・バット・フタの3点セットで、重ねて使えるよう絶妙なサイズで作られています
色移りが気になるので、ダークグレーを選びました
ザルバットの使用用途
バットとザルとフタのセットで販売されているザルバット
それぞれを単品で使うだけでなく、組み合わせた使い方もできます
- ザルとバットを重ねて少量の水と食材を入れて、フタをしてレンジでチン、蒸し料理の完成
- フタを水受けとしてザルの下に置き、野菜の水切りをする
- ザルとバットを重ねてアサリと塩水を入れ、砂抜きする
ザルとバットを互い違いに重ねると、縁のくぼみ部分と底の角がぴったりはまるんです
広げずに重ねて置くことができるので、キッチンを広く使うことができます
ザルバットのサイズや耐熱温度
ザルもレンジで使えるのがポイントです
食洗機が使えるだけだったら、ステンレスのザルでもよかったんですよ・・・
キッチングッズをなるべく増やしたくなっかので、レンジ蒸し器にできるザルは購入の決め手となりました
(金属製のザルは電子レンジで使用不可)
サイズ選びの参考にどうぞ、ザルバットで作ったレンジ料理

ザルバットMサイズは、2人分の料理にちょうどいい大きさだよ
我が家は夫婦と幼児1人の3人家族なので、Mサイズでも間に合っています
食材を重ならないように並べたい場合や、家族の人数や作り置きの量によってはLサイズ、またはMサイズの複数購入がいいですね

私は平日のお昼ごはんを1人で食べているので、Mサイズのバットが大活躍!
今までザルバットで作った平日主婦ランチ(麺類は楽ちんです)
- 半分に折ったパスタと水・食材を入れてレンジ調理パスタ
- 袋入りインスタントラーメンと水を入れてレンジ即席ラーメン
トッピングの野菜は事前にザルバットで蒸しておく - ケトルで沸かしたお湯とそうめんを入れてレンジ茹で
まりえさんのレンジ調理レシピがおすすめです

このトマトとツナのパスタは、お気に入りレシピで何度か作ってるよ
少し多めに作っても余裕があったので、自分の分+子供の取り分けの麺料理を一度に作ることもできました

夏休みにはそうめん作って食べようね~
100均の類似品との違い
セリアやダイソーでも四角いザルバットが販売されていますが、大きな違いは耐熱温度です
2020年6月現在販売されている100均の四角いザルバットは、耐熱温度が100度なので食洗機や電子レンジで使用できません

冷蔵庫での保存や、水切りなどに使うといいね
コランダー&バット レクタングルはレンジと食洗機を使うなら絶対におすすめ!

今回はザルバット【コランダー&バット レクタングル】を紹介しました
「ザルを食洗機で洗いたい」一心で探して出会ったザルバットでしたが、予想外に便利だったので電子レンジと食洗機を使いまくっている人にはぜひ試してほしいです!
- ザルを食洗機で洗えるようになった
- バット・ザル・フタと組み合わせて、レンジ料理がたくさんできるようになった
- 深くて容量の大きいバット(セット品)はじゃまになるどころか便利、ザルと重ねて収納できるようになった
- 電子レンジ調理・食洗機で節約

ザルもフタもバットも電子レンジと食洗機OKの耐熱温度!
重ねて使用・収納できる作りがポイントだよ
Mサイズがあれば、麺類1人前のレンジ調理から家族分のおかず作りまでできちゃいます
電子レンジや食洗機といった節約アイテムを活用するために、ザルバットは一役も二役も働いてくれますよ
コメント