
サイズアウトした子供服や使わなくなったおもちゃを売りたい!
だけどメルカリに出品する時間がない!!
こんなお悩みを持つ方必見です
ただでさえ売れやすい子供用品カテゴリー
タンスの肥やしにするのはもったいないと思いつつ、育児の疲労、家事に追われ先延ばしにしてしましがちですよね
サイズアウトしたベビー服など、たまっていくとどんどん出品が億劫になってしまいます
時間がないというハードルはすぐに飛び越えて、不用品はどんどん売ってしまいましょう
適当な画像1枚と一言だけ書いて即出品
- 売りたい商品の画像を適当でもいいから1枚撮影し登録する
- 説明に「詳細は後ほど記入します」と記入する
- 商品の状態や価格、発送方法を設定して出品する
ここまでやって、この記事のタイトル通り【3割】と思ってください
「こんな出品雑すぎる」と思いましたか?
”現時点”ではこれで大丈夫!
まずは時間がない中で出品すること自体が重要です
例えばベビー服やベビーシューズだと、全体像が小さいので撮影しやすく、とても出品が楽ですよ
本当に欲しいと思っているユーザーの中には「詳細は後ほど記入します」に期待を込めて、いいねを押してくれることもあります
いいねをした商品は、コメントがあると通知が来るシステムが利用できます
内容を更新したというコメントを入れれば、また見てくれるので、購入につながりやすくなりますよ
詳細を待てずにコメントで質問してくれるユーザーがいたら、購入してくれる可能性があるので早めに返信することをおすすめします
次は時間を見つけて画像の差し替え!説明追加!
-
状態がわかりやすい商品画像をなるべくたくさん使用する
-
商品説明を詳細に記載する(ブランド名、サイズ、色、状態など)
-
発送方法などを見直す
-
「詳細は後ほど記入します」の一言を削除する
-
いいねがあれば、更新したことをコメントでお知らせする
ここからが、一般的に言われている「メルカリ出品の攻略法」です
まずは出品するというハードルを越えて、あとは隙間時間にどんどん商品情報を追記し更新します
各項目を一気に更新できなくても、少しずつの更新で大丈夫です
説明内容が充実したら「詳細は後ほど記入します」を削除しましょう
商品の画像や情報が分かりやすく詳しく書いてあれば、ユーザーの不安がどんどん解消され、購入につながりますよ!
後から詳細を更新するメリット
-
出品すること自体のハードルが下がる
-
商品説明を考える時間が取れる
-
商品画像を条件がいいときに撮り直しできる(日中に自然光で撮りたい場合など)
-
いいねしたユーザーにコメントで更新を知らせることができる
育児やお仕事で時間に追われている人、先延ばし癖がある人には、「まずは出品する」ことがとても重要です
一度出品してしまえばあとは時間を見つけて編集するだけ!
ベビー服やおもちゃなど、子供用品は中古でも売れやすいジャンルです
説明が十分なのに売れない場合は、商品(の状態など)と価格が見合ってない場合が多いので、なぜ売れないのか悩まずに済みます
一度削除して再出品したいときにも、画像と説明を使いまわせば時短になります
(再出品は、商品検索の”新しい順”で上の方に表示されますので、なかなか売れないときにやってみましょう)
後から詳細を更新するデメリット
詳細を待たずに購入してしまうユーザーがまれにいる
こればかりは防ぎようがありません
届いた商品に納得してくれればいいのですが、詳細の説明がなかったことに対する不満を、購入後に爆発させるユーザーがいないとは限りません
取引画面から商品説明をするなど、何らかのフォローをすることもできますが、評価が悪いユーザーの場合は慎重に今後のことを考えましょう
発送前ならキャンセルの合意も取りやすいので、トラブルを避けるためにも頭の片隅に入れておいてください

「詳細は後ほど記入します」に続けて
「まだ購入しないでください」と書くことはできますが、
システム上は購入出来てしまいます
みなさんが悪質ユーザーを引き当てませんように・・・★
コメント